料理の時短

料理時短アイデアと役立ちアイテム4つ

30歳女性で専業主婦をしています。現在は、専業主婦として子供の育児中でもあります。日々、育児に追われており忙しい毎日を送っています。

料理はとにかく時間がかかる。時短方法は?

私の家事の時短アイデアとして料理があります。

家事の時短を考える前は、とにかく料理に時間を要していました。結婚するまで実家暮らしだった事もあり、料理を全く作った事がありませんでした。

料理の勉強や練習をしましたが、なかなか手際が良くならず。様々な家事の中で最も時間を要していました。

1日3食料理を作る必要があるため、料理にかかる時間が圧倒的に必要となっていたのです。そんな私は、料理の時間短縮を考えるようになりました。

少しでも効率良く料理を作って、時間に余裕が取れるように料理の時短を検討しました。

毎日、朝、昼、夜と料理を作っていましたが、余裕がある時にまとめて調理をしておき冷凍保存をするようにしました。

料理の時短は冷凍保存とアレンジメニューで

1回で数回分の料理を調理して冷凍保存しておけば、一旦は加熱して調理しているため温め直して直ぐに食べる事が出来ます。

他のことで料理に時間を割けない時のためにも、まとめて調理をして、冷凍保存するようにしました。

タッパーなどにしっかり保管して冷凍保存しているため、衛生的にも安心です。まとめて調理をする方法で、全体的な時間短縮をする事が出来るようになりました。

また、残り物を上手くアレンジして翌日の昼食や夕食に出すようにしました。具材が似ている料理であれば、アレンジする事で違う料理に変身させる事が出来ます。

1日目はカレーの具材に使って、2日目はシチューの具材に使うといったアレンジを効率良く実施するようにしました。残り物を上手く活かす事で、調理にかかる時間を短縮するようにしています。

料理の時短テクニックは他にも

料理時短に活躍するアイテムとしてキッチンバサミを使うようにしました。

包丁やまな板を出して使うと、その後に洗ったりする手間が必要となります。キッチンバサミであれば使った後の洗浄も簡単です。キッチンバサミでカット出来る食材は出来るだけハサミを使って調理し時短するようにしています。

最後にお米ですが、目盛りを付けたペットボトルに保管しています。

都度、軽量カップを使ってお米を測っていると非常に時間がかかります。ペットボトルを再利用して目盛り通りのお米を入れておく事で次に使う時にすぐに取り出せます。

お米が空気に触れないため、酸化を防いで美味しいお米を食べる事が出来ます。

以上、私が毎日の家事の中で時短しているアイデアです。主に料理にかかっている時間を短縮して、その他に時間を使えるように頑張っています。