掃除の時短

掃除は簡単に!掃除時間を減らすアイデア3つ

私は専業主婦で30代の女性です。子供を育てている子育て世帯です。毎日、忙しい中で家事にかかる時間が最も多くなっています。家事と育児に追われており自分の時間を作る事も出来ない状態でした。

お風呂掃除はこうして時短

そんな中で家事の中で時短出来る事を実践しています。それは掃除の時間の短縮です。掃除は毎日行わないとすぐに埃や汚れが蓄積してしまいます。

毎日の掃除を少しでも時間短縮するためにまずは、お風呂掃除を工夫しています。

工夫するまでは、一週間に2回から3回ほどのペースでお風呂掃除をしていました。しかし、お風呂の汚れは時間が経過するほど汚れが落ちなくなります。

そこで、お風呂の掃除はお風呂を出た後にすぐに行うようにしました。お風呂を出た後であれば汚れもすぐに落ちるため掃除も簡単に済ませる事が出来ます。

汚れや水垢が溜まりやすい場所を毎日のお風呂の後の数分で掃除する事で、綺麗な状態に維持出来ます。

まとまったお風呂掃除の時間を取る必要が無くなったので効率良く時間が使えるようになりました。毎日の数分の掃除でお風呂を清潔かつ短い時間で綺麗に維持する事が出来ています。

キッチン掃除はこうして時短

次にキッチン周りですが、キッチンペーパーを有効利用するように心がけています。お皿やコップといった食器を洗剤で洗う場合にも時間がかかります。

そのため先にキッチンペーパーでお皿などの油汚れを取り除いています。そうする事で洗剤でお皿を洗う場合も汚れが少ないため洗う時間を短くする事が出来ます。

また、食べ残しなどもキッチンペーパーに包んで生ゴミとして処分しています。

排水溝の掃除などがとても大変なため出来るだけ排水溝に流れていかないようにキッチンペーパーで取って処分しています。

床の掃除はこうして時短

次にフローリングの掃除ですが、掃除機ではなくモップを使用しています。

掃除機では細かい埃まで取りきる事が出来ずすぐに埃が溜まっていってしまいます。何度も掃除をする必要が出てしまうため小さい埃まで取れるモップを利用しています。

フローリング全体をモップ掛けする事で埃も綺麗に取り除く事が出来ます。掃除機の準備も必要が無くモップは簡単にかける事が出来るため時間短縮にも繋がります。

以上、日常の生活の中で必要な掃除の時間を少しでも時間短縮出来るようにいろいろと工夫をして実践しています。

日々の忙しい生活の中で、掃除にかけている時間を減らして効率良く時間を使えるように今後も様々な工夫をしていきたいと考えています。