オススメ本

家事が楽しくなる目的別「家事本」ベスト6

[mokuji]

家事が終わらない!と悩んで読んだ家事本

家事が終わらない。みんなどうやってるの?私のやり方がどこか違うのかな?そう思っていました。実家に暮らしていた時も家事は手伝っていたし、就職して一人暮らしをしていた時期も数年あったので結婚当初も特に困ることなく仕事と家事をやっていました。

が、やはり、子どもが生まれると「育児」という新しい任務と、洗濯・料理・掃除という基本の家事もボリュームがどかん!と増えます。仕事もフルタイムなので、とにかく時間がない!でも汚い家はいや!みんなどうやっているんだろう?なにか家事のコツとかを知りたい!と山ほど家事本を読み漁りました。

もちろん、そのまま実行できるわけでもないけど、色んな本から少しずつ参考に実践して当初よりはずっと楽に家事ができるようになりました。

家事本にはビジュアルで楽しめるもの、家事のマインドを伝えるもの、とにかく時短テクニックを紹介したもの、系統がたくさんありますよね。読書好きが講じて読んだ家事本は100冊以上!その中で、いま振り返っても「この本よかったなー!」と思ったものをご紹介します!

ぜひ、あなたの家事が楽になるきっかけになれば幸いです!

家事テクニックも優雅な家時間もほしい人におすすめの家事本


『暮らしを楽しむ10人の家時間』発行:株式会社メディアソフト 発売:株式会社三交社

この本は人気インスタグラマー10人の家事とライフスタイルを紹介した本です。
10人に絞っているので家時間のスケジュール、キッチン、おすすめアイテム、収納、リビングのインテリア、などなど家事のテクニックも適度にありますが主にライフスタイルを紹介しています。

つい、家事はやらなきゃいけないこと。家事はつらい、大変。と思って苦しくなってしまうのですが、家事をなぜやるのか?と考えたときに家事をやる目的は家で楽しく過ごすため。そんな気持ちを思い出させてくれる本です。

そして、人気インスタグラマーを紹介しただけあってとにかく素敵な写真がたくさんあります。中身が濃いので、ゆったりと休みの時に読んで家事へのモチベーションが上がる1冊です。


家事・育児・仕事をやる母のためのおすすめ家事本


『3人子持ちの働く母の追われない家事』著者:尾崎友吏子 発行:KADOKAWA

家事に育児に仕事に・・・終わらないよ!という働く忙しいお母さんにおススメしたのがこちらの本。この方はすごいシステマチックですね!考え抜かれている印象です。

こういった家事の断捨離というか・・・そういった家事本ジャンルでの第一人者の一人。ブログを主宰していて、建築関係のお仕事をされているのでロジックな本の中身に納得です。

もちろん、掃除の仕方や収納などもあるのですが・・・特に料理の部分もたくさん紹介されています。とくに「平日の家事スケジュール」、「週末の家事スケジュール」など細かいところも紹介されているので働くお母さんの参考になると思います。

写真一杯でときめく!という感じではなく、家事をとにかくどう効率よく終わらせるか?ということを知りたい働くお母さんにピッタリの一冊だと思います。


家事の中でも特に料理が苦手という方におすすめの家事本


『考えない台所』 著者:料理家 高木ゑみ 発行:サンクチュアリ出版

料理が苦手、時間がない、段取りができない・・・と感じている方におすすめの家事本です。これは料理だけに特化した内容で「効率的に台所しごとをこなすための本」です。

おしゃれな写真とかは一切ないのですが、これは料理にまつわるマインド・献立・準備(買出しとか)調理・冷蔵庫・調理・収納、片付け・道具、と章がわかれていています。

料理ってなにが大変かって、いきなり切ったり煮たりするのではなく「なにつくろう・・・」という献立から始まることですよね!

この本は最初から順番に解説があるので、料理は苦手だけど頑張りたい!という気持ちを応援してくれますよ!


特に掃除が苦手、でも手軽に始めたい!という方におすすめの家事本


『おさよさんの無理なく続く 家事ぐせ』著者:おさよさん 発行:主婦の友社

こういった家事本って割と料理に関しての割合が多いと思うのですが、この本は特に掃除について細かく書かれています。

もちろん料理、作り置きもあるのですが、掃除に関して特にこの本はトイレ・バスルール・キッチン・リビング・・・などなど場所別におすすめの掃除方法が紹介されています。

特に、ニトリ・無印・100均などで売っているものや、洗剤や便利グッズなど紹介しているので気になったところから気軽に始めることができます。

この家事本に書かれていることを全部やるのはちょっと大変だけど、まずは、自分が気になるページから開いて1つでもマネできる感じです。


ラクで時短!だけどオシャレにしたい!働く母のためのおすすめ家事本


『働く母インスタグラマーのラクで時短な家事アイデア わたしたちの「家事時間」』

発行:マイナビ出版

ズバリ!働く母限定でインスタグラマー10人の家事を紹介した本です。働くといってもフルタイムの方もいれば、週2~3日という方もいますが・・・便利でオシャレな家電や収納グッズなどがたくさん紹介されていて「こんなのがあるんだ!」と発見も多い本です。しかも、みんなオシャレなので自分のモチベーションも上がります。

家事のタイムスケジュール、お金と家族のスケジュール管理の方法など細かいコラムも興味あるものばかりで、読みごたえがあります!

あとは、家族構成もお子様の年齢も適度にバラバラなので、子どもの成長段階に合わせた収納や部屋のつくりなど、自分の子どもと同じ年齢の子はどうしているのか?大きくなったらどうしてるのか?とても参考になり、何度も読み返したくなります。


普段できない家事を楽しくやるのにおすすめの家事本


『得する家事』 「あのニュースで得する人損する人」編 発行:マガジンハウス

私、普段テレビって全く見ないのですが・・・なにやら売れている家事本がある!というののでチェックしました!掃除、収納、片付け、料理など家事全般に関しての裏技が紹介されています。

オシャレ感はないけれど・・・お風呂場のしつこいカビ撃退に塩素系漂白剤と片栗粉とかビックリするものばかり。ほかにもトイレの壁の黄ばみを傷つけずに落とす方法、窓枠のゴムに発生した黒カビを初期で撃退!とか・・・どうすればいいのか気になっていた!という細かい箇所の掃除が紹介されていて試してみたくなります。

料理に関しては、ちょっと普段はできない実験的な料理が多くて作り置きとかそういう家事の時短を知りたい!という方にはちょっと物足りないかなという印象です。

普段忙しくて家事ができない!という方はお正月とかの大掃除に家族を巻き込んで普段きになっていたところを楽しくやる!という場合に役立つと思います。


まとめ

ひとくちに「家事本」といっても、テクニックを抜粋したもの、掃除系、料理系、働くお母さんむけ、マインド系・・・などなどたくさんあります。あまり見すぎると逆に自分を追い詰めて落ち込んでしまうかもしれないので、自分がどうやりたいか?なにが家事の何をしりたいのか?明確にして、選ぶと失敗せず普段の家事の助けになると思います!